楽天モバイルが速度制限撤廃とリチャージメニュー改定
楽天モバイルは、2017年3月1日より3.1GB、5GB、10GBプランで、3日間のデータ使用量の合計が既定量を超えた際に設定されていた通信速度制限を撤廃した。
これにより、月の途中で速度制限がかかることが考えられるが、3日間制限によって生じた短期集中的に使う場合のデメリットが回避させる。
また、リチャージメニューに、これまでの追加100MBパック/300円に加えて、新たに2つのパックが追加された。
データ通信容量(高速通信容量)の追加購入がさらに便利になる。
高速通信容量オプションメニュー
既存・追加100MBパック/300円
新規・追加500MBパック/550円
陰気・追加1GBパック/980円
楽天モバイルが速度制限撤廃とリチャージメニュー改定関連ページ
- DMMモバイルとBIGLOBEスマホがファーウェイ・ジャパン製スマートフォン販売開始
- 新たに発売されるのは人気の3機種 ・HUAWEI P10:ダズリングブルー/プレステージゴールド/ミスティック […]
- Y!mobile「iPhone 5s」まもなく終了
- Y!mobileの根強い人気の「iPhone 5s」がまもなく販売終了します Y!mobileオンラインス […]
- 楽天モバイル ユニバーサルサービス料及び規約改定
- 楽天モバイルは、電気通信事業法に定められたユニバーサルサービス制度の番号単価改定に伴い、2017年7月ご利用分 […]
- ワイモバイルなら光セット割がお得です
- ワイモバイルには、家のネット環境をソフトバンクにするだけで、スマートフォンの月額利用料が毎月割引になるサービス […]
- Y!mobileでiPhone 5sに乗換えた
- 今まで使っていた4Sの契約更新月になったので、11月にY!mobileでiPhone 5sに乗換えた。 Y […]
- 楽天モバイルの利用明細
- 8月分のクレジット引き落とし明細がきたので確認する。 引き落とし明細には、楽天モバイル 727円、楽天モバイル […]
- 楽天モバイルの月額費用
- 7月から楽天モバイルを利用しているが、9月分のカード利用明細に料金が掲載されたので内容を確認してみた。 端 […]
- LINEモバイルが格安スマホを開始
- LINEモバイルが9月5日より格安スマホの販売を開始した。 プランは大きく分けると2種類 1.LINEフリ […]
- モバイル用にも使える無線マウス
- BUFFALO 無線(2.4GHz)BlueLEDマウス(静音/3ボタン) BSMBW28S 静かな場所でも気 […]
- 8年前のLet’s noteを売る
- Panasonic Let’t noteは2009年製、OSはXPをWindows7にアップグレー […]
トラックバックURL
https://xn--ntt-dm4bf4h9g646x.com/kakuyasu/8468.html/trackback